雪が降りました 2011年4月12日 11時20分天候: 晴れ 快晴の日が続いたり、日中の気温がプラスになる日が多くありましたが、10日夕方から翌日早朝にかけて降雪がありました。山全体が雪に覆われ、また一歩春が遠のいた感じです。 写真:雪に覆われてしまいました 上川町 4/11
キクイタダキ 2011年4月12日 09時30分天候: 雪 気温: -1℃ 留鳥で、スズメよりも小さく日本産鳥類の最小種の一つです。鳴き声は「ツツツツツ」「チィーチィー」と高く細い金属的な声です。全体的に緑色を帯びたオリーブ色で、写真には写っていませんが、頭部には黒と黄色の線があります。(雄には頭部にオレンジ色の線が加わります)枝先で短く「ホバリング」(停空飛翔)し虫を探しますが、写真に収めるのは中々大変な野鳥です。 写真:キクイタダキ 上川町 4/11
迷鳥 2011年4月10日 12時45分天候: 快晴 気温: 9℃ 石狩川と留辺志部川の合流点付近に、何やら白い「ハト」くらいの大きさの鳥が・・・。近寄ってみると、何とカモメ・・・?「ユリカモメ」でした。2羽ともに冬羽から夏羽に換羽しはじめています。何故、こんな内陸部まで飛来したのでしょうか・・・?渡りの途中できっと居心地のよさそうな「大雪山麓・上川町」に立ち寄ってくれたのでしょう!大雪山連峰をバックに、特に白い「ユリカモメ」が川面に映えていました。 写真:ユリカモメ 上川町 4/9
白鳥 2011年4月10日 12時25分天候: 快晴 気温: 9℃ 上川町の国道39号線沿いの田んぼで、ハクチョウの群れが羽を休めています。落穂を啄ばんでいるのでしょう・・・。これから徐々にその数も増えていくと思われます。ただ、毎年のことながら北へ旅立つ時が近づいています。今年も季節感漂う風景を感じることができました。 写真:オオハクチョウ 上川町 4/9
福寿草 2011年4月10日 12時05分天候: 快晴 気温: 9℃ ここ数日、大雪山麓では日中の気温がプラスになる日が多く、周辺の雪解けも随分と進みました。但し、朝晩はまだまだ氷点下と厳しい冷え込みです。(本日早朝センター前温度計で-9℃)花々の開花にはもう少し時間がかかりますが、そんな中、層雲峡から20キロ程離れた上川公園で、福寿草が開花しています。(昨年とほぼ同時期に開花です)そろそろ春の気配ですが、野鳥のホオジロやヒバリの姿も見られるようになってきました。 写真:福寿草 上川町 4/9(開花確認4/6)