路面積雪状態です

今朝の層雲峡の最低気温は-2℃でした。写真のように路面は積雪かつ凍結しています。車の走行には冬タイヤが必要になりますが、歩道を歩く際にも転倒に注意が必要です。

層雲峡へお出かけの際には防寒対策と、滑りにくい履物をご用意ください。

 

写真 層雲峡 10月30日

層雲峡は冬景色に

先週からの寒気の流入により、層雲峡では季節が一気に進み、写真のような枯葉~落葉状態になっております。いまのところ路面に積雪はありませんが、いつ積雪になるかわからない時季ですので、層雲峡を訪れる際には必ず冬タイヤの装着をお願いします。

 

写真 層雲峡温泉街 10月26日

 

 

雪が降り始めました

 層雲峡ではまだ紅葉の見頃が続いていますが、昨夜からの寒気の流入に伴い、今朝からときどき雨に雪が混じりだしています。

 いまのところ積雪状態にはなっていませんが、層雲峡へお越しの際には冬タイヤの装着をお願いします。

写真 層雲峡 10月19日

層雲峡紅葉の様子

黒岳夏山リフトの営業終了と伴い、黒岳ロープウェイの運営時間は今日から8:00~16:00に変わります。

さて層雲峡温泉街の紅葉の様子をお届けします。

温泉街がカラフルになっていますが、ぜひ散歩しに来てくださいね。

朝晩冷えますので、暖かい格好でお越しください。

「紅葉散策」始まります

 10月に入りました。8月の下旬に2000m級の稜線からスタートした紅葉前線が山肌を下り、現在は標高900~800m付近が見頃になってきているようです。これからさらに峡谷の下部が色づき、あと一週間もすれば層雲峡温泉街でも見頃期に入りそうです。

 当ビジターセンターでも11日土曜日から15日水曜日までの毎日、午前(10時出発)午後(13時出発)の一日二回、紅葉散策を行います。定員に空きがあれば当日受付も可能ですが、できるだけ事前予約をお願いいたします。詳細については直接電話(01658-9-4400)でビジターセンターまでお問い合わせください。

 

写真 黒岳沢 10月1日