すっかり・・・

こんなサミシイ写真を載せるのは気がひけるのですが・・・昨日の沼めぐりコース滝見沼です。高原山荘周辺から沼までの道も、先日の台風の風がすっかり葉っぱを飛ばしてしまったようです。
層雲峡周辺も黄色が濃くなった気はしますが、崖の上の方葉っぱが落ちてややスカスカ気味になってきました。もう下り坂かな。上川から層雲峡までの国道39号線、バスの窓から流れる景色を見ているのが今は一番きれいなような気もします。
今年は層雲峡周辺の紅葉が良い時期に、台風の大風や天気のあまり良くないことが続いたので、なんだかあっという間に過ぎてしまっているような気がします。むむむ

層雲峡

層雲峡温泉周辺です。去年より少し色づきは早めなような気はします。まだもう少し黄色が増えてくるかなぁ・・・
層雲峡より標高の高い大雪湖(ダム)周辺のダケカンバ、だいぶ葉が落ち気味でスカスカの樹も多いけれど、黄色がもう熟した感じの濃い色をしている。
三国峠あまり視界のきかないガス・霧雨。トンネルの手前(上川側)の細いダケカンバの葉はずいぶん落ちているようだけれど、それより少し上川寄り国道から眺める山肌、エゾマツ・トドマツの緑の中に背の高いナナカマドの赤が混じる。去年よりきれいな赤色に感じる。この台風で葉っぱが散りさえしなければ、まだもう少し楽しめそう・・・

銀河・流星の滝

昨日の写真をもう一枚。双瀑台を半分(10分)ほど上がった所からの滝の景色です。左、銀河の滝。右、流星の滝。
双瀑台からは流星の滝の上に黒岳を望むことができ、昨日も見ることができました。滝周辺も去年より色づきは早めな感じです。
今日10/2台風は朝、北海道を通り過ぎていったようですが、強い風が残り13時現在もまだ層雲峡ロープウェイは止まっています。国道39号線大学平まだ通行止のようです。
雨が上がった朝は日も差し、青空も見えていましたが、また午後になって暗い曇りになって、なまぬるい強い風が吹いています。層雲峡の紅葉も黄色が少し濃くなりましたが、ちょっぴり葉の落ち気味な所も。

高原温泉

写真:大雪高原山荘周辺の紅葉です。高原温泉までの林道脇もだいぶ色づいてきています。山に登られない方も、ここまで来て少し散策して高原温泉に入って・・・と言うのもオススメです。でも林道は道幅狭く路肩も弱く、毎年必ずと言っていいほど脱輪?などの事故があります。運転には十分注意して下さい。
緑岳の登山道入口ではミネカエデが黄色を広げて迎えてくれているようでした。山頂までもう雪は残っていませんでしたが、登山道は泥で滑りやすい所が多かった。山頂を越えると雪の多めに残る場所もあり、道は泥だったり水たまりだったり雪だったり。
山の北側の斜面は結構雪がまだ残っていて白かったけれど、やっぱり一日でこんなに融けてしまうんだなぁ~と言う印象でした。

白雲岳山頂より

銀泉台から黒岳へ。コマクサ平・第三雪渓あたり、周りに雪が残っているけれど登山道の雪は融けていてドロドロ。第三雪渓を上がりきった辺りから登山道に踏みつけられたままの雪が残り、赤岳から先はまだ一面真っ白な雪景色でした。時々日は差しつつもガスが流れてきて、白雲岳からの旭岳の展望が不安だったのですが、やったー! 見ることが出来ました。青空は望めませんでしたし、昨日に比べるとやはり後旭岳の雪はだいぶ融けたような感じですが。満足。
その先も北海岳を越え中腹くらいまでは、登山道にしっかり雪が残っていましたが、黒岳方面は降雪そのものも少なかったようで、登山道に雪はほとんどなく周辺もあまり白くなってはいませんでした。ぱっくりと山の色が分かれているのが面白い。風の通り道を見たような感じ。
今日は風も弱くあまり寒くなく歩けましたが、霧雨が雪になったような粉雪が舞ってきた時は顔が冷たく寒かった。冬山という風情になってきましたよ~。装備は万全に!! 無理は禁物です