ビジターセンター 2004年10月17日 15時13分天候: 曇 道路の雪は解けています。「層雲峡花ものがたり」花壇の花に積もった雪も、写真、ビジターセンターの屋根の雪も少しずつ解けてきました。 層雲峡は弱風ですが、雲の流れが早く山の上はかなりの強風?只今黒岳ロープウェイ、強風の為運休中。
運行時間が変わります 2004年10月16日 15時13分 10月15日大雪山系旭岳(2290m)にてようやく初冠雪が観測されました。平年9月24日を大幅に遅れ、観測史上最も遅い初冠雪だそうです。 層雲峡・黒岳ロープウェイは本日(10/16)より運行時間が変わります。 ロープウェイ 始発便 07:00発 最終便(上り)16:10発 最終便(下り)16:30発 なお、黒岳ペアリフトは冬山リフトへ切替のため10/18~11/6まで運休、黒岳スキー場11/7~営業開始予定(積雪次第かな?)です。
天狗のひき臼岩 2004年10月14日 15時13分天候: 晴れ 午後4時半を過ぎるともう薄暗く、5時を過ぎたら真っ暗な層雲峡です。紅葉谷はどんなだろうと入口まで足を延ばしました。まだ葉っぱの残っている楓の木も何本かあるけれど、全体にはかなり散ってしまっているし、ミズナラなどもちょっと枯れ始め。 写真:天狗のひき臼岩(10/14)