キレンジャク

今年もキレンジャクがやってきました。写真は、上川町で撮影したものですが、まだ、赤々としたナナカマドの実を30羽前後の群集でついばんでいます。

写真:上川町にて キレンジャク 11/8

エゾナキウサギの冬支度

山の上はすでに冬景色となっていますが標高1300m周辺は、日陰に多少の雪が残る程度で先日の降雪はほとんど解けていました。天気の良かった昨日は暖かく、岩場で休んでいるとエゾナキウサギやエゾシマリスの姿を見ることができ、なかでもエゾナキウサギは冬場の保存食を蓄える為、草木の葉を口いっぱいにくわえ岩場の貯蔵場に何度も運び込んでいました。しかし、来週からは平野部でも本格的な降雪となるようなので、山の生き物たちは厳しい冬が来る前に少しでも多くの食料を確保する為、この数日間はより活動的に動き回ることでしょう。

写真:貯食の合間にコケを食べるエゾナキウサギ 10/23

層雲峡初雪

18日午前11時頃から降り始めた雨は、すぐにみぞれへと変わり、層雲峡周辺は30分間視界不良の吹雪となりました。みぞれ交じりの雪は一時、温泉街の草地を白く覆いましたが、1時間もしないうちに解けてしまいました。しかし気温は徐々に下がり始めていることから、層雲峡周辺を車で通行する際は、路面状況も含めて十分な注意が必要となります。
【13時の気温】層雲峡0℃、黒岳5合目0℃、旭岳姿見駅-4℃、石北峠-7℃

写真:草地に降った初雪 10/18

層雲峡 紅葉谷 その2

地面に堆積された葉の様子です。ナナカマド、ハウチワカエデ、エゾヤマザクラ、イタヤカエデ、ミズナラ・・・。この落葉の様子も、紅葉散策の楽しみの一つでもあります。葉の詳細につきましては、ビジターセンターのホームページの中に、【センターだより】があります。この中の42号で紹介されていますので、是非ご覧下さい。

写真:紅葉谷入り口 10/11

層雲峡峡谷(高山)

層雲峡峡谷、高山(国道39号線)の紅葉の様子です。ここの場所はいつも鮮やかで、今が見頃となっています。他の峡谷や、三国峠周辺については、見頃はやや過ぎましたが、場所によっては、まだまだ鮮やかな紅葉がご覧になれます。国道39号線上川町から三国峠に至るまでの紅葉は、他に類をみないほど見ごたえのあるものです。今年に限らず、何度でも鑑賞していただきたい【紅葉街道】です。

写真:高山 10/14