層雲峡

小雪ちらつく層雲峡です。上空、風が強いのか時折日も差し、うす青い空も見られます。久しぶりに黒岳ロープウェイで五合目展望台へ。
写真:陰になってしまっていますが、展望台から眺める層雲峡温泉街方面。

黒岳

黒岳ロープウェイ五合目展望台より眺めた黒岳です。やっぱり雪の山はキレイです、まだまだ白く覆われていくことでしょう。現在スキーリフトに架け替えの為リフトは運休中ですが、周辺の積雪は40㎝くらいあるそうです。まだ降り始めの雪なので登山道に積もった雪はズボズボでかなり歩きにくい状態だろうと予想されます(以前九合目下で腿までの雪に埋もれて遅々として進まずスゴク大変だったことがありました)。今年、私は雪の黒岳には登ることは出来ないかもしれないことがとても残念ではありますが、ビジターセンタースタッフがまた冬の層雲峡・黒岳周辺情報を更新していく予定です、お楽しみに。

雪景色

層雲峡温泉街周辺の写真をもう一枚。暗くなってくると寒くてサミシイ気持ちになるけど、こうして雪景色を眺めてると、キレイだなぁ~と思う。寒い寒いとぼやいてないで、潔く気持ちを切り替えよー!と思うと乗り切れそうかな、只今山情報2004年総集編作成、追いこみ中です(笑)

雪です

層雲峡、初雪です。

ビジターセンター

道路の雪は解けています。「層雲峡花ものがたり」花壇の花に積もった雪も、写真、ビジターセンターの屋根の雪も少しずつ解けてきました。
層雲峡は弱風ですが、雲の流れが早く山の上はかなりの強風?只今黒岳ロープウェイ、強風の為運休中。