沼めぐりコース・滝見沼 2006年9月21日 15時26分 2006年9月21日 沼めぐり(その1) 沼めぐりコースは台風の影響もそれほどなく、いちばん色付いている滝見沼で6~7割ぐらい。意外とけっこう、すすんでいた!!ここ2,3日でいっきにすすんだとのこと(監視員談)。緑沼は5~6割ぐらい。沼コースは、今週末から来週はじめぐらいが見頃です。今月末にかけては山荘周辺などソコカシコで紅葉が楽しめそうです。 写真:滝見沼(9/21撮影)
沼めぐりコース・高原沼 2006年9月21日 15時26分 沼めぐり(その2) 高原沼は、明らかに緑のほうが分が多い。まだあまり紅葉していませんでした。が、沼に向かって広がる緑岳の裾野、パッチワークみたいに美しく、高原沼からの眺めは良いです。 写真:高原沼、後方緑岳(9/21撮影)
緑岳花畑 2006年9月21日 15時26分 もう一枚は緑岳花畑のようすです。花畑も思ったほど葉は落ちていませんでした。「赤い」・そんな印象でした。見頃といえるぐらい。今週末までじゅうぶん楽しめそうです。緑岳のガレ場横のたすきは、さすがに「~風の前の塵に同じ~」。上3分の1は散ってしまいました。けれど裾のほうはまだきれいに残っていてくれました。 写真:第一花畑より(9/21撮影)
台風のあとに 2006年9月21日 10時00分天候: 晴れ 気温: 11℃ ちりぢりの雲が曙色に染まり、針のように細い月が浮かぶ朝。大きな風のあとはいろんなものが落ちています。公園のミズナラの樹の下にはドングリがたくさん落ちていました。林道にはクルミがたくさん。そしたら目の前をエゾリスがしゅるっと横切っていきました。