大雪山国立公園指定90周年記念パネル展のご案内

今、当センターのレクチャー室で『大雪山国立公園指定90周年記念パネル展』を開催しています。

大雪山国立公園は1934年12月4日に国立公園に指定され、今年で90年を迎えました。パネル展では大雪山国立公園の歴史や成り立ち、動・植物、縦走路の紹介などの他、国立公園指定に関わる戦前の貴重な資料や絵葉書なども展示しています。ぜひ、ご覧ください。

 

12/15(日)には、旭川市市民活動交流センターにて『大雪山国立公園指定90周年記念フォーラム』が行われます。入場無料で参加自由! 興味・関心のある方はぜひご来場ください。

※詳しくは、大雪山国立公園連絡協議会HPをご覧ください。https://www.daisetsuzan.or.jp/(外部サイト)

※当日、YouTube配信されるそうです。リンクはこちら(外部サイト)

銀河の滝

一昨日の夜から降り出した雪が積もりに積もって、本日13時の層雲峡の積雪45㎝となりました。今も時折、視界が真っ白になるほど吹雪いています。

そんな悪天候の中でしたが、銀河・流星の滝まで歩いて行って来ました。国道39号線の歩道は昨日除雪が入っており、歩きやすかったです。

滝の目の前にある駐車場もきれいに除雪してあり、売店も営業しています。

銀河の滝は雪で覆われてきていて、水の流れが見えるのも少なくなっていました。周りもすっかり雪化粧。冬の滝は荘厳で美しいです。

写真:銀河の滝、滝の入口近くの石狩川の様子 11/30

 

本日の層雲峡峡谷

今朝は冷え込んだ層雲峡。9時でもまだ氷点下でしたが、その後気温は上昇し、今日の最高気温は5.8℃でした。すっきりとした青空に誘われて紅葉谷へ行ってみると、入口周辺でシジュウカラやエナガの集団に遭遇。狭い範囲で木から木へ忙しく飛び回っていました。葉が落ちて、野鳥観察にはもってこいです。まだ積雪も少ないので、紅葉谷のクマゲラ広場までなら散策も楽しめます。

紅葉谷からの帰りには、未知の生物(?)を発見。透明なニョロニョロが水路の一角に出現していました。

寒いからこそ出会えるものがあります。初冬の層雲峡で宝さがし、してみませんか?

写真:シジュウカラ(紅葉谷入口)、未知の生物(飛沫着氷) 11/14

 

本日の層雲峡峡谷

今朝は晴れていた層雲峡も、今は真っ白です。

10時過ぎくらいから雪が降り始め、あっという間に冬景色になってしまいました。

ただいまの気温 1.1℃。寒いです。道路にも雪が積もっています。

層雲峡方面、石北峠、三国峠を通過予定の方は冬装備でお越しください。

写真:11時40分現在の層雲峡温泉街 11/6

層雲峡初雪

本日(10/20)、層雲峡で初雪となりました。写真は朝7時40分頃の様子です。今は空が明るくなり、青空も見えるようになりましたが、気温は2.3℃と寒く、風も強いです。朝方は歩道に雪が積もっていましたが、今は解けてなくなり、道路にも雪はありません。ただ、道路は濡れて滑りやすくなっており、朝晩冷え込むと路面凍結も考えられます。昨日から今朝にかけて、道内各地で初雪が観測されています。層雲峡方面に限らず、車で出かけられる際は事前に道路状況をチェックし、冬装備が必要かご確認の上お出かけください。

写真:層雲峡温泉街 10/20