今日は気温も高くなる予報

 午後からぐんぐんと気温が上がり
センター前で16℃となっています。

 が、この先の予報ではまたまた雪マークが・・・。
中々天気予報から雪のマークが消えてくれませんね・・・。

 写真は「ヒメイチゲ」。ふきのとう・エゾノリュウキンカ・福寿草
・エゾエンゴサクに続きヒメイチゲの開花です。

 昨年は4/17に開花確認でしたが、
今年はやや遅れての開花となりました。

 次の開花はお待ちかねの「桜」です。
残雪の大雪山連峰とエゾヤマザクラ、ことしもまた幻想的な風景が楽しみですね。

写真:ヒメイチゲ 4/28

早朝等は気温も低下

 今朝のセンター前の日最低気温は氷点下5℃でした。
まだまだ朝晩は寒い日が続いています。

 そのような中、樹木たちは春を迎えたようです。
写真は少しわかりづらいですが、赤丸を付けています。

 厳しい寒さを乗り越え、気温の上昇とともに
白樺も活発的になっています。

 林の中を散策中に、ぽたぽたとなにやら落ちてくる音・・・。
雨かと思いきや、樹液が落ちて地面の枯れ葉に当たった音でした。

 オオアカゲラが白樺を突いた「傷跡」から樹液が流れ出し、
幹をつたって地面に落ちたようです。

夏に向けて必要な栄養と水分を根から吸い上げ、
幹を通り、枝の先まで届けます。

 お花も動物たちも、そして樹木たちも
ようやく春に向かって活動を始めています。

写真:白樺樹液 4/27

エゾノリュウキンカ

 少しずつ春に向かっています。
写真の「エゾノリュウキンカ」も開花してきています。

 4月に入り、中旬から下旬にかけて
雪の日が多く、時折吹雪となる日も少なくありません。

 中々すっきりと春!とは言えない状況ですが、
お花たちも続々と開花してきました。

 黒岳七合目ではいまだに積雪が増えている状況・・・。
現在310㎝ありますが、昨年と比較して約50㎝多い量となっています。

写真:エゾノリュウキンカ 4/25

エゾリス

 今朝の層雲峡は、一面雪・・・。
昨晩から降雪があり、約10㎝積もりました。

 道路や温泉街も圧雪やアイスバーン、
雪がない所もブラックアイスバーンになっています。

*お越しの際は十分に気をつけてください。
(気温の上昇とともにとけてくると思われます)

 写真は元気いっぱいのエゾリス。
クルミをくわえながら疾走していました。

 めまぐるしく変わるお天気ですが、上川町ではエゾムラサキツツジやエゾエンゴサク、
エゾノリュウキンカやミズバショウも開花してきています。

 お花たちも続々と開花してきていますが、
本格的な春にはもう少し時間がかかりそうです。

PS

道道223号 愛山渓上川線 5月6日11時開通
道道1162号 銀泉台線  6月17日11時開通
町道高原温泉線       6月10日9時30分開通

気象状況等によっては開通日が変更となる場合もあります。
変更時は再度お知らせいたします。

写真:エゾリス 4/21

エゾタヌキ

 エゾタヌキが冬ごもりから地上に出てきました。
まだ動きが遅い感じで「もたもた」と道路を歩きながら餌探しの様子でした。

 エゾタヌキは、冬眠するわけではなく巣穴でじっとしています。
秋に貯えたものを(脂肪等)消費しながら春を待ちます。

 間もなく繁殖の時期。
たくさん貯えて元気な仔を産んでほしいですね。

写真:エゾタヌキ 4/18