(その2)
長い第一花園の雪渓は4つに分断され、雪解けが進んだことがわかります。それでも斜面のトラバースには気を使う。ここでは絶対転倒したくない!「転倒→滑落」の図式が容易に想像できるから。
見晴台から第2花園入り口までは、雪解け水がジャブジャブと流れ込み、泥んこ状態。ぬかるみを避けて植物帯を踏みつけるような事はしないで下さい。靴が汚れたら洗えばいいのですから。第2花園、奥の平にはそれぞれ100m位の雪渓があります。花はもう少し雪解けが進んでから。
コマクサ平では、コマクサの開花が始まりました。まだ大半が蕾ですが、来週10日前後には群落が見れそうです。
第3、第4雪渓にも雪渓が大きく残り、登山道を覆います。雪質は「カチカチ」まではいきませんが、堅く締まり足跡が残らないくらい。特に下りは要注意。
高山植物の種類数では大雪一。山頂から小泉平周辺にかけては、満開のイワウメに加えてホソバウルップソウやタカネスミレが咲き始め、稜線は麗しの季節に突入した模様・・。
【開花状況】
(コマクサ平)コマクサ蕾~開花、イワウメ○、ミネズオウ○/(第4雪渓)キバナシャクナゲ○/(山頂~小泉平)ホソバウルップソウ○、メアカンキンバイ○、イワウメ○、エゾオヤマノエンドウ○、タカネスミレ蕾~開花、エゾタカネツメクサ↑、
長い第一花園の雪渓は4つに分断され、雪解けが進んだことがわかります。それでも斜面のトラバースには気を使う。ここでは絶対転倒したくない!「転倒→滑落」の図式が容易に想像できるから。
見晴台から第2花園入り口までは、雪解け水がジャブジャブと流れ込み、泥んこ状態。ぬかるみを避けて植物帯を踏みつけるような事はしないで下さい。靴が汚れたら洗えばいいのですから。第2花園、奥の平にはそれぞれ100m位の雪渓があります。花はもう少し雪解けが進んでから。
コマクサ平では、コマクサの開花が始まりました。まだ大半が蕾ですが、来週10日前後には群落が見れそうです。
第3、第4雪渓にも雪渓が大きく残り、登山道を覆います。雪質は「カチカチ」まではいきませんが、堅く締まり足跡が残らないくらい。特に下りは要注意。
高山植物の種類数では大雪一。山頂から小泉平周辺にかけては、満開のイワウメに加えてホソバウルップソウやタカネスミレが咲き始め、稜線は麗しの季節に突入した模様・・。
【開花状況】
(コマクサ平)コマクサ蕾~開花、イワウメ○、ミネズオウ○/(第4雪渓)キバナシャクナゲ○/(山頂~小泉平)ホソバウルップソウ○、メアカンキンバイ○、イワウメ○、エゾオヤマノエンドウ○、タカネスミレ蕾~開花、エゾタカネツメクサ↑、