草紅葉全盛期

 黒岳石室周辺の雲の平、北海沢コースではナナカマドに負けじとクロマメノキやチングルマの草紅葉が紅く色づき、登山道沿いを埋めるように広範囲に広がりを見せています。

写真:雲の平のクロマメノキ(赤)、ミヤマヤナギ(黄)9/22 

緑岳第2花畑

 今朝も随分と冷え込み、さすがに長袖シャツだけでは外に出ることができず、ウールのセーターを着ての出勤となりました。
 麓から見る大雪の山々も日増しに色づき、ちょうど1500m付近(緑岳第1花畑、黒岳7合目など)が見頃を迎えています。しかし、紅葉の進み具合と平行して気温も随分と下がり、24日以降は平野部でも5℃ぐらいまで気温が下がるとの予報です。そうなると山の上は当然0℃以下となり、雪が降ることも予想されるので、登山の際は事前に天気予報を確認のうえ、防寒対策をしっかり行うようにしてください。

写真:緑岳第2花畑  9/21

緑岳から高原沼

 緑岳中腹の彩りは、流れていくように高原沼へ

写真:緑岳中腹部の紅黄葉(右奥は高原沼、大学沼) 9/21

高原温泉沼コースは見頃

 今朝の層雲峡の最低気温は2℃。9月に入ってから一番の冷え込みとなり、緩やかだった紅葉前線も一気に加速しそうです。この低温で高原温泉沼コースもずいぶんと色づき、全体的に5割~8割ほどとなりました。

写真:高原温泉・滝見沼  9/20

ハイオトギリ

 黒岳9合目周辺ではハイオトギリの草紅葉が見頃となっています。山で目立つのは、いつもナナカマド紅葉ですが、馴れた登山者からは「ハイオトギリの草紅葉が一番ね」という声もちらほら聞こえていました。

【黒岳石室】石室では9/10以降、水場の利用ができなくなりましたので、宿泊などの際は麓から持参するか、北海沢などから汲むなどして飲料水の確保をしてください。*黒岳石室の営業は9/23までとなります。

写真:ハイオトギリ