本日の層雲峡峡谷

本日の層雲峡は晴天!青空の下を爽やかな風が吹き抜け、とても気持ちがいいです。
そして、今日も新緑がきれいです!!新緑の中から顔をのぞかせる黒岳も、上の方はだいぶ雪が解けました。
層雲峡神社の桜は、花の季節は過ぎたものの、今は葉が橙色に色づいてきれいです。

写真:層雲峡温泉街、層雲峡神社 5/24

本日の層雲峡峡谷

今、層雲峡は新緑がとてもきれいです!峡谷が若々しい萌黄色に染まっています。
春紅葉で黄色やオレンジに色づいているところもあり、一瞬、本当に秋の紅葉が始まったのかしら?と錯覚してしまうようなところもあります。
日に日に緑が増していくような気がします。今しか楽しめない新緑を味わいに、ぜひ層雲峡にいらしてください。

写真:層雲峡地獄谷周辺、層雲峡園地 5/23

紅葉谷

早春の紅葉谷に花の季節がやってきました。
先週まで残っていた散策路の雪も多くは解け、大きく残っているのは、滝まで90mの看板のところと、紅葉滝の手前の2か所だけになりました。この2か所は雪がまだまだ厚く積もっているものの、堅雪のため難なく歩くことができます。ただ、端の方は雪解けが進み、踏み抜きしやすくなっているところもあるため、お気をつけください。
お花は、散策路沿いでエゾエンゴサク、エゾノイワハタザオ、コミヤマカタバミ、ヒメイチゲ、エンレイソウ、コヨウラクツツジが咲き始め、柱状節理の岩肌にはエゾムラサキツツジがきれいに咲いています。そして、今は、入口・東屋周辺のエゾヤマザクラが見頃で、とてもきれいです!
草花が次々と芽吹き、歩いているだけでウキウキしてきます。
紅葉谷、オススメです!

写真:紅葉滝、紅葉谷・東屋近くのエゾヤマザクラ 5/16

桜、満開です!

5/14(日)に開花したビジターセンターのエゾヤマザクラ。
昨日の定休日を挟んで今日出勤したら、見事に満開でした!
上川公園は5/7あたりに満開を迎えたので、一週間遅れで層雲峡に桜前線がやってきました。
層雲峡温泉街はエゾムラサキツツジも色鮮やかに咲いています。
今日の最高気温は20℃。あたたかく、とても過ごしやすいです。
さわやかな山の春を楽しみに、層雲峡にいらっしゃいませんか?

写真:層雲峡ビジターセンターのエゾヤマザクラ 5/16

上川公園の桜

上川公園でエゾヤマザクラがきれいに咲いています。
天気が良く、気温も上がった4日あたりから一気に咲き始め、5・6日には満開に近い状態になりました。
今朝は気温が低かったものの、晴れやかな青空の下、大雪山とともに見えるエゾヤマザクラは見事でした。
桜はあともう少し楽しめると思います。上川町の近くにお越しの際は、ぜひ上川公園へお立ち寄りください。

写真:上川公園のエゾヤマザクラ 5/7