本日の層雲峡峡谷

 雨のあとは吹雪・・・。
お決まりのお天気です。

 昨日からの降雪も気象庁発表で25㎝
風が相当強く早朝は吹き溜まりで約70㎝もありました。

 またまた一変して雪景色の層雲峡峡谷です。
積雪深も昨日現在で52㎝、雨が降ったにもかかわらず昨年の倍以上です。

 まだ実を残しているナナカマドにも
もっこりと雪が被り、野鳥たちも大変な12月です。

写真:ナナカマドの実に降り積もる雪 12/13

本日の層雲峡峡谷

 ここ数日、予報通りに日中はプラス気温で推移しました。
本日は早朝から雨も現在はまた吹雪状態に戻りました。

 この後の予報では、とりあえず「雨」マークは出ていないため
このまま年末まで厳しい寒さで年を越しそうです。

 案の定、道路は「つるっつる」になり逸脱する車も数台・・・。
数日間は十分な注意が必要です。

 写真は「シマエナガ」。
何度見ても可愛らしい野鳥です。

 SNSでも随分と投稿があるようで、
さらに人気の出てきたエナガです。

 生息状況は「周年」で、一年を通して見られる野鳥、
お天気の良い時はこの鳥を探しに出かけてみませんか?

写真:シマエナガ 12/11

本日の層雲峡峡谷

 早朝から吹雪模様、風が強く峡谷も
殆ど見えなく時折ホワイトアウト状態です。

 降雪も昨日から約20㎝、ここ数日間で
約70㎝もの雪が降っています。

 週明けは極寒・・・。と思いきや、半ばは
雨マークで気温もプラス予報・・・。落雪が心配です。

 写真はオジロワシ。野鳥を狙って身を低くして
雪山から顔を出すと、なんとオジロワシもいました。

 慌てましたが、オジロワシも急上昇で
瞬く間に上空へと行ってしまいました。

 今年はシカの残滓(ざんし)を見る機会が多く、
その度に多くのオジロワシやオオワシも目撃されています。

写真:オジロワシ 12/7

本日の層雲峡峡谷

 天気予報に反し、早朝から快晴の層雲峡です。
峡谷上に降り積もった雪も風で飛ばされ、やや地肌が見えています。

 毎日氷点下二桁の日が続いていますが、
そのような日の早朝は写真の通り「窓霜」が見られます。

 見るからに寒さを感じますが、実に幻想的です。
空気中の水蒸気が凍ってできる氷の結晶の一種ですが、ひとつひとつには様々な形があります。
 
 なんとも幻想的で幾何学的な模様があったり、出来た過程で首を傾げたくなる模様があったりと
見ていてもとても不思議な感覚です。

 これも寒さが厳しいここ大雪山の麓・層雲峡の
冬の風物詩の一つです。

写真:窓結晶 12/7

落ち着いています

 昨日と打って変わり、雪は舞っているものの
穏やかな層雲峡です。

 昨日の強風の影響もあり、本日早朝も
多いところで約50㎝の吹き溜まりがありました。

 この後も雪マークが並んでいますが、中旬にはまた
雨マークが・・・。なんともおかしなお天気です。

 写真は「ヤマセミ」。中々姿をみせませんが、
先日「石狩川」沿いを散策したところ、意外と多くの鳴き声が聞こえました。

 「キャラッ キャラッ」と非常にかん高く鳴きますが、
あまり聞いたことのない声のため、その存在はすぐにわかるでしょう。

写真:ヤマセミ 12/2