注意喚起

 写真は「ヒグマ」の糞です。
やや古めでしたが、フキを食べたようです。

 さほど奥地ではなく、林道からわずかな場所でした。
これからの山菜シーズン、特に注意が必要です。

 今年は随分とヒグマの糞を目撃します。
しかも、人里に近い場所で・・・。

 この時期は、餌を求めて徘徊しています。
人間との距離も近い場所で・・・。

写真:ヒグマ糞 5/27

エゾリス

 林の中を散策中に「エゾリス」に出会いました。
しばし眼で後を追うと見失ってしまいました。

 が・・・。なんと樹木に巻き付いた葉に
身を隠しカモフラージュ・・・。

 もうバレバレでした。
滑稽な格好に笑みが出ましたが、フィールドに出ると
思わぬ野生の姿にほっこりしますね。

 密を避けながら、気分転換のためにも
外に出て新鮮な空気を吸いに行きませんか?

写真:エゾリス 5/26 

センターだよりが発刊されました

 今回の表紙は「換毛期のエゾユキウサギ」です。
疾走するウサギを載せています。

 その他、可愛らしい「シマエナガ」の巣造りの様子、
観察難易度の高い「イスカ」、疥癬病の「キタキツネ」等々です。

センターホームページのトップページからご覧いただけます。
是非ともご笑覧下さいませ。

写真:センターだより表紙 5/22

雪どけが進んでいます

 気温の上昇とともに、雪どけが進んできました。
遠目で見る山並みは随分と山肌が見えてきています。

 黒岳七合目の積雪量では、昨年よりも多い量となっており、
今後の気象にも左右されますが、残雪の多い年となりそうな様相です。

写真:大雪山連峰 一部 5/21

エゾライチョウ

 久しぶりに、エゾライチョウに出会いました。
つがいで林道周辺を歩いていましたが、そろそろ繁殖期です。

 最近は、天敵である「キタキツネ」に捕食される
ケースが多いようですが、自然環境(温暖化等)の変化によって
その数が激減しています・・・。

写真:エゾライチョウ 5/20