紅葉期車両交通規制 2012年8月13日 13時20分天候: 雨 気温: 19℃ 本年度も紅葉期に於いて、車両の交通規制が行われます。【規制月日】* 道道銀泉台線 9/14(金)19:00~9/23(日)17:00まで* 町道高原温泉線 9/21(金)19:00~9/30(日)16:30まで (尚、この期間は例年通りシャトルバスが運行されます)詳細につきましては、上川町ホームページかビジターセンタートップページの「紅葉時車両交通規制」をご覧下さい。 写真:エゾモモンガ
ポン黒岳 2012年8月12日 16時50分天候: 曇り 気温: 25℃ ポン黒岳の「ウラシマツツジ」の紅葉の様子です。前回情報時は「やや早め」の推移と発信しましたが・・・。お天気の影響でこの「ウラシマツツジ」「やや停滞」気味となっています。やはり紅葉は中々読めません・・・。定期的に発信していきますので、皆様も天気予報等と「にらめっこ」をしながら予想されてみてはいかがでしょうか? 写真:ポン黒岳 8/12
綿毛の群落 2012年8月12日 16時20分天候: 曇り 気温: 25℃ 雲の平の「チングルマ」の綿毛の様子です。晴天であったため「立派な綿毛」の群落です。お花の群落も見事ですが、この綿毛も中々見ごたえがあります。さてさて、この後は「チングルマ」の草紅葉。今年はどのような色合いを見せてくれるでしょうか?昨年は目を見張るほどの絶景でしたが・・・。 写真:雲の平 8/12
消雪しました 2012年8月12日 16時10分天候: 曇り 気温: 25℃ 北鎮岳分岐下の雪渓が消雪しました。相変わらず長い期間にわたって残る雪渓・・・。しかし、今年は全般的に雪解けが早かったこともあり、昨年と比較すると約半月早く消雪となりました。 写真:北鎮岳分岐下 8/12
夏の終わり 2012年8月9日 15時00分天候: 晴れ時々くもり 気温: 22℃ 六月から受け継がれてきた開花リレーのバトンが、ついに最終走者に受け渡されました。クリーム色の花に紫の縞がおしゃれなクモイリンドウは、花シーズンの最後を飾るにふさわしい見ごたえのある花です。この花が咲くと夏も終わり。ちょっと寂しいですが、あとは紅葉を待つのみとなります。稜線を吹く風はもう秋の冷たさです。防寒対策をしっかりしてお出かけください。 写真:白雲小屋 8/9