お知らせ

インターンシップ始動

 本年度も今日から層雲峡ビジターセンター施設補助員(短期インターンシップ)事業が始まりました。
今シーズンは、道内から2名の参加です。これから約2週間、ビジターセンター及び国立公園内で施設補助員として活動します。
センター来館の際に姿を見かけたらお気軽にお声掛けください。

 本日午前中は、銀河流星の滝・大函・紅葉谷など、層雲峡地区内の各観光スポットを確認、
午後からは、環境省上川自然保護官の国立公園に関する講話を聴き、明日からはフィールドに出ての活動が始まります。

写真 層雲峡紅葉谷 ビジターセンター 8/6

赤岳コースの雪渓

赤岳・緑岳・北海岳周辺残雪状況

 主要な登山道は雪解けが進みましたが、一部雪が残っている箇所があります。残雪状況は以下のとおりです。

 赤岳第二花園 ほぼ全面
 板垣新道底部 ほぼ全面(虎ロープの道標あり)
 花の沢 約30m+70m(雪渓は分断されている。虎ロープの道標あり)
 北海沢徒渉点 全面

 白雲岳避難小屋前の陥没はスタッフにより埋め戻されています。

写真:赤岳第二花園 花の沢 8/3
  • 装備を万全に安全な山行をお願いします。

赤岳コースの開花状況

赤岳・小泉平・白雲小屋・北海岳・北海沢周辺の開花状況

 稜線では植物の開花はおおかた終わり、最後に開花するクモイリンドウを待つばかりとなりました。
雪解けが遅い雪田のまわりは、今月後半にかけてもツガザクラ類やチングルマ・エゾコザクラの開花が見られる場所もあります。

開花状況詳細は以下のとおりです。

 *銀泉台~第一花園 モミジカラマツ↓ カラマツソウ〇 エゾノレイジンソウ・エゾウサギギク・マルバシモツケ・コモチミミコウモリ↑
 *第一花園 エゾヒメクワガタ・マルバシモツケ・エゾコザクラ・ヨツバシオガマ・ミヤマキンポウゲ↓ ミヤマサワアザミ・エゾウサギギク・ハクサンボウフウ・ハイオトギリ・チングルマ・アオノツガザクラ・ウコンウツギ・カラマツソウ↑ 
 *見晴台~第二花園 ゴゼンタチバナ・エゾコザクラ・チングルマ↓
 *第二花園 エゾコザクラ・ゴゼンタチバナ↓ ハクサンボウフウ・チングルマ・マルバシモツケ↑ アオノツガザクラ始
 *奥の平 ヨツバシオガマ終 チングルマ・エゾツツジ・シラネニンジン↓ エゾヒメクワガタ・ハクサンボウフウ・エゾウサギギク・ハイオトギリ↑
 *コマクサ平 コマクサ・イワブクロ・チシマツガザクラ・シラネニンジン↓ ウメバチソウ・ミヤマアキノキリンソウ・ウスユキトウヒレン↑
 *第三雪渓下 エゾウサギギク・エゾヒメクワガタ・アオノツガザクラ・チングルマ↓ エゾコザクラ・ミヤマキンバイ〇 ミヤマアキノキリンソウ・タカネトウウチソウ・エゾノミヤマアザミ・ハイオトギリ・ナガバキタアザミ・ハクサンボウフウ・エゾノハクサンイチゲ↑
 *第三雪渓中 チングルマ・イワギキョウ↓ エゾヒメクワガタ・ヨツバシオガマ・エゾウサギギク〇 ミヤマリンドウ・エゾノミヤマアザミ・タカネトウウチソウ↑
 *第三雪渓上~第四雪渓下 シラネニンジン終 チシマツガザクラ・コマクサ・エゾウサギギク↓ ウスユキトウヒレン〇 イワギキョウ・エゾノミヤマアザミ・ウメバチソウ・ミヤマリンドウ↑
 *第四雪渓 チングルマ・アオノツガザクラ・エゾコザクラ・ミヤマキンバイ↓ ハクサンボウフウ・エゾヒメクワガタ・ヨツバシオガマ〇 ミヤマリンドウ・エゾノミヤマアザミ・トカチフウロ↑
 *第四雪渓上 エゾイワツメクサ↓ チシマツガザクラ〇 リンネソウ↑
 *赤岳山頂~小泉分岐 エゾイワツメクサ・ヒメイワタデ・エゾタカネツメクサ・シラネニンジン↓ チシマツガザクラ〇 チシマギキョウ・イワブクロ・ウスユキトウヒレン・ムカゴトラノオ↑
 *小泉分岐~小泉平 チシマキンレイカ終 クモマユキノシタ・エゾハハコヨモギ・ヒメイワタデ・コマクサ・レブンサイコ・ミヤマアズマギク・エゾイワツメクサ・エゾタカネツメクサ↓ チシマギキョウ・サマニヨモギ・チシマツガザクラ〇 ウスユキトウヒレン・イワブクロ・リシリリンドウ↑
 *板垣分岐~緑岳山頂周辺 エゾツツジ終 エゾタカネツメクサ・チシマギキョウ・エゾハハコヨモギ↓ サマニヨモギ〇 ムカゴトラノオ・ウスユキトウヒレン↑ クモイリンドウ蕾
 *板垣分岐下 ミヤマアズマギク・ヨツバシオガマ↓ ウスユキトウヒレン・チシマギキョウ〇 イワギキョウ・タカネトウウチソウ・ミヤマリンドウ・エゾウサギギク↑
 *板垣新道底部 チングルマ↓ エゾコザクラ・エゾノハクサンイチゲ〇 キバナシャクナゲ↑
 *白雲小屋下 エゾコザクラ・ミヤマキンバイ・エゾノツガザクラ・ヨツバシオガマ↓ ハクサンボウフウ・トカチフウロ・イブキトラノオ〇 エゾノミヤマアザミ・エゾウサギギク↑ ミヤマアキノキリンソウ始
 *白雲小屋周辺 ミヤマアズマギク終 エゾタカネツメクサ・シラネニンジン↓ ウスユキトウヒレン・チシマギキョウ〇 ムカゴトラノオ↑ クモイリンドウ蕾
 *白雲小屋テント場~水場周辺 エゾノリュウキンカ終 ミヤマキンポウゲ・チシマノキンバイソウ↓ トカチフウロ・ミヤマバイケイソウ・イブキトラノオ〇 エゾノミヤマアザミ・ヨツバシオガマ・ダイセツトリカブト・ハクセンナズナ・エゾヒメクワガタ↑ミヤマアキノキリンソウ始
 *小屋~白雲分岐 シラネニンジン↓ ミヤマアキノキリンソウ・ミヤマリンドウ↑
 *花の沢(赤岳沢源頭)周辺 ハクサンボウフウ・チシマクモマグサ・エゾコザクラ・エゾツガザクラ・チングルマアオノツガザクラ・エゾヒメクワガタ・ヨツバシオガマ↓ ミヤマアキノキリンソウ・ミヤマリンドウ・エゾノミヤマアザミ↑
 *北海平 クモマユキノシタ・エゾイワツメクサ・チシマクモマグサ・コマクサ・ヒメイワタデ↓ イワギキョウ〇 ムカゴトラノオ・イワギキョウ・ミヤマリンドウ・ミヤマアキノキリンソウ・エゾノミヤマアザミ・ウメバチソウ↑
 *北海岳~クジャク岩周辺 コマクサ・チシマクモマグサ・イワブクロ・チシマツガザクラ・エゾイワツメクサ↓ ミヤマリンドウ・イワギキョウ↑
 *北海沢周辺 エゾコザクラ・エゾノツガザクラ・ミヤマキンバイ・イワギキョウ↑↓ チングルマ〇 アオノツガザクラ・コエゾツガザクラ・ニシキツガザクラ・タカネトウウチソウ・マルバシモツケ・ミヤマアキノキリンソウ・ウメバチソウ↑
 *赤石川周辺(美ヶ原) エゾコザクラ・アオノツガザクラ〇 チングルマ・コエゾツガザクラ↑

写真:小泉平 北海沢周辺 8/3

黒岳北東斜面

黒岳情報

*七合目~頂上(雪渓は消雪しています)
 歩き始めからお花も順次開花してきています。八合目周辺からは、ダイセツトリカブトやイワギキョウ、
 ミヤマアキノキリンソウやアザミ類等の秋のお花が目立ってきました。夏のお花もまだ開花中です。

*頂上周辺から雲ノ平(お鉢平展望台前・北鎮岳分岐下の雪渓は消雪しています)
 前回同様に気象の影響等を受けた状態のため、お花の開花はやや弱く推移しています。
 (例年ですとこの時期は、頂上周辺では「エゾツツジ」「イワブクロ」「チシマツガザクラ」等が賑わいますが、
  局所的な開花となっています。)
 雲ノ平では、チングルマが既に「綿毛」の状態です。

*赤石川周辺
 水量多く、流れも早いです。浮石もあり、慎重な渡渉が求められます。
 装備を万全にお願いします。
 尚、周辺では「チングルマ」「アオノツガザクラ」「エゾコザクラ」「エゾツガザクラ」等が
 小群落を形成しています。

ここ数日高温が続きましたが、週の後半よりやや気温が下がる予報です。
歩行中はかなりの暑さとなるため、熱中症には十分な注意が必要ですが、
本日のように、時折「曇り」「強風」の場合は、頂上周辺ではかなりの寒さです。
既に8月に入りましたので、防寒対策も念頭に置かれて下さい。

写真:頂上直下のチシマノキンバイソウ 赤石川周辺のチングルマの小群落 8/2
  • 早朝等は気温も低下

黒岳頂上

黒岳情報(雪渓は全て消雪しました)

*北東斜面ー九合目周辺から「ウコンウツギ」「チシマノキンバイソウ」等々が見頃の状態を
 保っています。石室周辺に至るまで約40種の植物が開花しています。

*頂上周辺ー写真の通り「エゾツツジ」が開花してきました。満開の状態ではありませんが、
 今後の気象を注視です。例年通り「赤いじゅうたん」を期待したいところです。
 その他「イワブクロ」「チシマツガザクラ」等も開花してきました。

*雲ノ平周辺ー前回山情報でも記載しましたが、頂上周辺から雲ノ平に至るまでお花の開花が
 弱く推移しています。但し、雲ノ平では雪どけ場から「チングルマ」が小群落を形成しています。
 (赤石川に至るまでも、雪どけ場からチングルマ等が小群落を形成しています。)

*赤石川ー前回情報通り、北海側の石が流され水量多い場合は水の中を歩きます。
 装備を万全にお願いします。尚、パトロールの手により石を動かし渡りやすくなってきました。

*北鎮岳分岐下ー残すところの雪渓は約5mとなりました。転倒に注意して下さい。

ここ数日非常に暑い日が続いています。熱中症対策を十分にお願いします。

写真:頂上周辺のエゾツツジ 雲ノ平周辺のチングルマ 7/27
  • エゾツツジ : 全体的に開花してきましたが、満開というほどではありません。

  • チングルマ : 小群落を形成しています。