早朝等は気温も低下

 気温が上下しており中々大変な12月です・・・。
本日は早朝マイナス12℃とやや下がりました。

 このような日は写真の通り「窓霜」が出来上がりますが、
扇のような珍しい模様ができていました。

 空気中の水蒸気が凍ってできる結晶の一種で、針状のものや
羽毛状、樹枝状等々様々な形があります。

写真:窓霜 12/17

エゾリス

 久しぶりにエゾリスを探しに・・・。
と思いきや、既に樹上から見つめられていました。

 本日は比較的暖かく、エゾリスもすぐに巣に戻ることはしないで、
しばらくの間餌を探していました。

 エゾリスは「昼行性」ですが、季節によって違いがあります。
春は朝から活動開始、夏は日の出から日没まで、秋は昼なのです。

 現在は、朝方に活動してその後巣に戻り一日中そのまま
ということが多いです。

写真:エゾリス 12/15

本日の層雲峡峡谷

 早朝から深々と雪が降り続いています。
久しぶりに風もなく、このままでは相当な降雪量になりそうです。

 風はありませんが、この雪で峡谷はホワイトアウト状態
視界もあまりよくありません。

 写真のエゾシカも大変な12月を迎えています。
あの「か細い」脚では雪を漕ぐことは容易ではありません。

 オオカミの滅んだ今、この時期のシカの天敵は雪と人間です。
例年になくシカが転落事故に遭遇しています・・・。

写真:雪を漕いで歩くエゾシカ 12/13

本日の層雲峡峡谷

 雨のあとは吹雪・・・。
お決まりのお天気です。

 昨日からの降雪も気象庁発表で25㎝
風が相当強く早朝は吹き溜まりで約70㎝もありました。

 またまた一変して雪景色の層雲峡峡谷です。
積雪深も昨日現在で52㎝、雨が降ったにもかかわらず昨年の倍以上です。

 まだ実を残しているナナカマドにも
もっこりと雪が被り、野鳥たちも大変な12月です。

写真:ナナカマドの実に降り積もる雪 12/13

本日の層雲峡峡谷

 ここ数日、予報通りに日中はプラス気温で推移しました。
本日は早朝から雨も現在はまた吹雪状態に戻りました。

 この後の予報では、とりあえず「雨」マークは出ていないため
このまま年末まで厳しい寒さで年を越しそうです。

 案の定、道路は「つるっつる」になり逸脱する車も数台・・・。
数日間は十分な注意が必要です。

 写真は「シマエナガ」。
何度見ても可愛らしい野鳥です。

 SNSでも随分と投稿があるようで、
さらに人気の出てきたエナガです。

 生息状況は「周年」で、一年を通して見られる野鳥、
お天気の良い時はこの鳥を探しに出かけてみませんか?

写真:シマエナガ 12/11