キレンジャク

 昨日は非常に荒れた天候となり、
周辺の道路も通行止めが出るなどの状況となりました。

 暖かくなったり寒くなったりと温度変化が激しいですが、
体調管理には十分留意されて下さい。

 写真は「キレンジャク」、昨年11月に飛来しましたが
ここにきて「群れ」で行動しており、町中を優雅に飛び回っています。

 年により飛来数が変わりますが、まったく来ない年も・・・。
双眼鏡片手に、健康のためにバードウオッチングはいかがでしょうか?

写真:キレンジャク 上川町 2/17

今日は気温も高くなる予報

 本日は、午後から気温が高くなる予報。
が、週明けからは非常に荒れた天候となるようです。

 お越しの際は道路状況等を確認されて
安全運転でお越し下さい。

 本日もお天気はまずまず。
スノーシューを履いて森の中へ散策です。

 普段は入れない場所にも、冬期間であれば
ある程度の場所まで散策が可能です。

 散策中には写真の通り、「クマゲラ」の採餌木や
「ヒグマ」の爪跡なども見ることができます。

 勿論、キタキツネやエゾクロテン、イイズナなども
運がよければ会うことも・・・。

*写真のヒグマの爪跡は古いものですが、やや新しめのものも
ありました。冬眠中ではありますが、気温が上がっていることや
今後雨の予報も出ていますので十分な注意が必要です。

写真:クマゲラ採餌木 ヒグマ爪跡 2/14

大雪山連峰

 久しぶりに連続日で晴れのお天気、
早速スノーシューで大雪山連峰を見てきました。

 この場所は、上川町の観光名所「大雪森のガーデン」
付近からの連峰(一部)の様子です。

 まだまだ多くの残雪があるのがわかりますが、
ここ大雪山では、これからまだまだ積雪の増える時期です。

 山行を予定されている方につきましては、
十分な注意が必要です。

写真:大雪山連峰 一部 2/12

エゾモモンガ

 スノーシューで散策中、白樺の下で休憩中に
「シジュウカラ」が飛来しました。

 樹木を突く音がしたため視線を上にやると、
「エゾモモンガ」が樹洞から顔を覗かせていました。

 シジュウカラが樹洞近くで突いたため、
驚いて出巣したようです。

たまには、こういうご褒美があるものですね。

周辺にはモモンガの痕跡(排泄痕等)がありませんでしたので、
休憩として利用していたのかな・・・。

写真:エゾモモンガ 2/11

エゾリス

 現在の気温は氷点下5℃。
毎日のようにめまぐるしく変わる気温、今冬の特徴のようです。

 動物たちも、寒くなったり、暖かくなったり、
雨が降ったり、猛吹雪となったり・・・大変な冬です。

 写真のエゾリスも、本来ならば早朝に活動し
後に巣でじっとしている時期ですが、日中も元気に走り回っています。

写真:エゾリス 2/6