初冠雪

今日は高原温泉沼めぐりに行く予定がハプニング!車の手配がつかなくなってしまい、ん~どうしよう…と考えている所に「凌雲・北鎮真っ白!」との情報が。「よし、今日は北鎮岳へ」
黒岳からみて真っ白な北鎮岳を期待したのですが、山頂に上がってみたら「あれ?全然白くない」でも北海岳方面は斜面一面に雪がついている。お鉢の中もしかり。北西の風が吹きつけた斜面と反対側とぱっくり分かれていて面白い。
北鎮分岐から北鎮岳に上っている時は旭岳はガスに覆われていて見えず。ダメかなぁ?と不安に思いながら山頂に着く頃にガスが流れて旭岳山頂を見ることが出来ました。
この後青空が広がったりもしましたが、一刻も早く「初冠雪」を載せたくて、私にしては急ぎめで下山。
リフト下のチングルマの葉に霜・青空にそびえる鋭鋒黒岳・行きも帰りもナキウサギ、そして初冠雪。いつも見たいと思っているものをたくさん見ることの出来た今日一日、ハプニングに感謝。
ちょっとガスってて青空がないのが残念なのですが、大雪山系本日初冠雪です。

緑岳

朝登り始めにまとまった雨。今日は一日ダメかなぁ?と言う雰囲気だったのが思いがけず曇りに。花畑ではまだ空も暗めだったけれどガレ場から下の沢筋を眺める頃には薄明るくなり視界もきいて風もそれほど強くなく上々の一日でした。
花畑のチングルマは赤めの葉が広がりナナカマドも全体に橙・黄(赤)色に色づいています。この葉が散っていくのとまだ緑色の葉っぱが色づくのはもう追いかけっこかな?と思うので花畑の紅葉ももう見頃と言って良いのではないでしょうか。
ガレ場斜面(タスキ)のナナカマドの赤かった葉っぱはほとんど散ってしまいました。ガレ場の中腹から下の沢筋を眺めるとダケカンバの黄・茶色が広がり、奥の沼コース周辺にも黄色が増えてきたのがわかり良い感じの紅葉風景ですが、ナナカマドの橙色はもう半分以上くらい散ってしまっている感じ。
緑岳の稜線、スゲの黄茶白色とイワウメの梅干(赤紫)色+エゾマメヤナギの黄色。いろんな葉が不思議な色に色づく…と言ういつもの雰囲気は今年はあまりない気がする。ウスユキトウヒレン・エゾツツジ・イワブクロ…などほとんど茶枯れていて、白っぽい茶・橙茶・こげ茶色などいろんな茶色が広がっています。
写真:緑岳・第一花畑

銀泉台

昨日の快晴とは打って変わって登り始めから小雨。でもちょうどこの時は雨がやみうっすら明るく景色を見せてくれました。
沼の平と同じく結構ナナカマドの葉残っているなぁと言う印象。連続して見ていると葉っぱがかなり散っているのがよくわかりますが、今日一日初めてこの景色を見た人になら、まぁまぁの紅葉の風景ではないでしょうか?でも晴れていたらもっと「キレイ」と言えるのに、残念。
第二花園も奥の平も第四雪渓も、コマクサ平から眺める第三雪渓もナナカマドの葉はほとんど散っています。第三雪渓を登り始める右手に風当たりが弱いのかナナカマドの橙色が広がって周辺の草紅葉といい風景。
奥の平もチングルマ・クロマメノキの赤にヤナギの黄色がポツンとあったりして草紅葉はイイ雰囲気です。
第一花園から斜面を見下ろすと林道付近だいぶ散り気味ながらナナカマドの橙色の広がりあり。でもやっぱり色はだいぶ白っぽく見えあとは散り行くばかりなりと言う感じ。
赤岳に上がったらよろめくような強風、ガス流れる。気温は高めカッパを着っぱなしだったのでそれほど寒くもなかったけれど、これからは気温にも要注意で出かけましょう。強風時は転倒などの危険も伴いますので無理は禁物です。

台風の余韻

台風が上陸はしないでくれたのでたいした雨量ではなく、雨も朝のうちにやんだので午後からの晴れ間を期待して緑岳のガレ場まで行こうと高原温泉へ。
ある程度の強風は予想していたけれどここまでとは思わなかった!こんな風は初めてかも。朝より風が強くなってきていると言う11時ごろ強風でヤンベ分岐の丸太橋の通行がかなり危険な状態。11:30頃沼コースは閉鎖となりました。強風と言う理由では初めての事です。
国道に小さな落石(国道一時通行止はこのせいかな?)林道には倒木で撤去までバスの発車待ち。銀泉台駐車場、ヤンベ分岐で強風にあおられ転倒し軽い怪我をされた方もいらしたようです。
緑岳へ上がる樹林帯でも風があり、花畑でも横風にあおられてよろめいたり、風に押されたり…山の上にかかった暗い雲から落ちてくる小雨。風に裏返ったままの葉っぱは風が一瞬やんでも元に戻らない!とてもガレ場まで行こうと言う状況ではなく、第二花畑で引き返して来ました。
樹林帯の上のほうは背の高いナナカマドの赤・オガラバナ・ミネカエデなどだいぶ色づいてきていました。ガレ場のタスキのナナカマド葉はすっかり散ってしまったようですが、花畑のナナカマドさすがにこの風である程度は散り気味ながら、まだ紅葉終わりですと言う雰囲気ではありません。チングルマの色づきもまだまだピークではない感じ。明日お天気ならキレイじゃないかなぁ~
写真:緑岳・第一花畑

銀泉台

台風が接近中と言う…もしかして山の上の紅葉は見納めになってしまうかも?と予定を変更して、銀泉台→黒岳の定番?ルートへ。
銀泉台もう言うことありません、ボーゼンとするくらいキレイ。強いて言うなら昨日よりナナカマドの葉やっぱり落ち気味でしたが、ダケカンバの黄色にフォローされていて、どちらがヨカッタとは言えないくらい。立ち去りがたかった…
全体に登山道周辺のナナカマド枯れているのがずいぶん目立つようになって来ているので台風の影響の風が心配。足元の草紅葉はぐっと色がつきました。目立ったのはハイオトギリの赤にタカネトウウチソウの橙茶黄色かな。ウラシマツツジ・クロマメノキの赤はもうずいぶん黒・紫色に暗くなってきました。
第三雪渓・第四雪渓の渕のナナカマドの葉は予想通りかなり落ちていたけれど、まだ橙・赤色はパラパラ広がり紅葉の景色です。
写真:悩みましたがやっぱり一応比べてみて下さい、今日の銀泉台。