朝晩は・・・

 本日は早朝から雪の層雲峡です。
一時的に強い降り方となり、峡谷上は樹氷のような光景です。

 朝晩は道路が凍結しますので、
十分注意されて下さい。

写真:雪が被った映月峰 10/29
  • 層雲峡 : 只今雪が降っています。

雪が被りました

 昨夜からの降雪で現在の層雲峡は、
積雪約10㎝、多いところで15㎝となっています。

 本日は強い風を伴って、
吹雪状態です。

 この後は、雨と雪を繰り返す予報となっていますが、
「根雪」まではもう少し時間がかかりそうです。

写真:樹木にもべったりと雪が 10/25
  • 層雲峡 : 降雪に見舞われ辺りは一面雪景色となりました。

エゾリス

 紅葉も一段落したことで、
久しぶりに山麓を散策しました。

 早速「エゾリス」登場!
上手に枝に足をかけながら「クリ」を食べていました。

 よく見るとこのエゾリス、
手足が茶色・・・。

 近寄ってみましたが、
やはり一目散に逃げていきました。

写真:エゾリス 10/23
  • エゾリス : おいしそうに食べています。

初雪

平野部にも雪が降りました

 10月13日、層雲峡峡谷にも雪が降りました。
現在は、日陰に少し残っている程度ですが、紅葉も一段落のようです。

写真:平野部にも雪が・・・ 10/13
  • 初雪

本日の層雲峡峡谷

本日の層雲峡峡谷の紅葉の様子です。

 落葉が出始めたり、褐葉となってきたり、
峡谷の紅葉も終盤の様相です。

 但し、ここにきて赤が色濃くなってきました。
場所によっては、最盛期を迎えている所もあります。

 が・・・
明日は、平地でも雪が降る予報となってしまいました。

 今年は、山岳地帯も紅葉最盛期に雪が降るなど
中々思うようにはいかない年となりそうです。

写真:層雲峡峡谷普賢峰周辺 層雲峡峡谷双槍峰周辺 10/12
  • 層雲峡渓谷 : 見頃を迎えました。