沼の原から五色ヶ原へ。沼の原湿原に上がるまでの登山道は侵食がすすんで浮いた樹の根や大きな段差が目立ちます。とくに急登は足場が悪いので注意。湿原は白いふわふわのワタスゲの季節。大沼の水は随分引いていて本日幕営可。(*降雨で大沼が満水になると幕営不可になります)
五色の水場から難儀な急登を登って五色ヶ原の入り口、沢沿いに行くと雪渓が一ヶ所だけ歩道に残っていました。20mくらい。エゾコザクラが並ぶように咲いています。その先、高度を上げてトムラウシが見え始める五色ヶ原の中間部ではチングルマの群落がきれいでした。エゾノツガザクラもちょうどこれから良くなるところ。
長い道のり、やっと五色岳の頭が見える上部のチングルマはもう花が散っていて綿毛になっているものも。チシマノキンバイソウも近くに遠くに咲いていますがそろそろ下り坂。
さっぱりとした広い広い草原風景が何より五色ヶ原らしく美しいと思うのですが、チシマザサが年々進出しつつ。
写真:五色ヶ原・後方はトムラウシ山(7/28)
五色の水場から難儀な急登を登って五色ヶ原の入り口、沢沿いに行くと雪渓が一ヶ所だけ歩道に残っていました。20mくらい。エゾコザクラが並ぶように咲いています。その先、高度を上げてトムラウシが見え始める五色ヶ原の中間部ではチングルマの群落がきれいでした。エゾノツガザクラもちょうどこれから良くなるところ。
長い道のり、やっと五色岳の頭が見える上部のチングルマはもう花が散っていて綿毛になっているものも。チシマノキンバイソウも近くに遠くに咲いていますがそろそろ下り坂。
さっぱりとした広い広い草原風景が何より五色ヶ原らしく美しいと思うのですが、チシマザサが年々進出しつつ。
写真:五色ヶ原・後方はトムラウシ山(7/28)