お知らせ

雨が降り続いています

 数日間雨が降り続いています。
時折、豪雨のような降り方にもなり、黒岳などの登山道は川のような状態です。

 また、沼の原に向かう「ニシキ沢」では増水しており
渡渉ができない状態です。

 どこの渡渉点も同様な状況と推測されますが、
山に入り、渡渉をする計画を立てている方は十分な注意が必要です。
まだ、数日間雨が続く予報となっています。

2016.07.29

お知らせ

高原沼

 先日お知らせしました高原沼上部の石が落ちました。
通常通り高原沼までは行けますので、お知らせいたします。

 尚、沼巡りコースは紅葉シーズンまでは
緑沼経由、高原沼及大学沼までの往復コースとなります。

2016.07.29

お知らせ

高原温泉

 高原沼上部付近に、写真の通り雪渓の上に大きな石があります。
落石の恐れがありますので、ここから先は当面の間通行止めとなります。

 高原沼までは行くことが可能ですが、食事は不可であることと
写真撮影後引き返していただくこととなります。

 尚、ここの雪渓は毎年消雪しますのでおよそ10日間で
石は落ちるとの予想ですが、周知方お願い致します。

2016.07.27
  • 大雪高原沼

緑岳コースの開花状況

緑岳周辺情報

 しばらく気温が高い状態が続いていますが、緑岳山腹の残雪はまだ多い状態です。
第二花畑の木道端部からエイコの沢にかけては、一部登山道が露出しているほかは、大部分が雪に覆われています。

 雪が融けた場所では、エゾコザクラが咲きだしていますが、チングルマやアオノツガザクラはまだこれからという感じです。
一方、緑岳の稜線では、エゾハハコヨモギが圧巻です。近年まれにみる当たり年で、これも見ごろを迎えている派手なエゾツツジを量で圧倒しています。
一見の価値ありです。紫のチシマギキョウも咲きはじめ、稜線は夏の花に主役が変わってきました。

開花状況
 下部樹林帯:ゴゼンタチバナ○
 第一花畑:チングルマ始・アオノツガザクラ・コエゾツガザクラ↑エゾコザクラ○
 第二花畑:ミヤマキンバイ・アオノツガザクラ始 エゾコザクラ・キバナシャクナゲ↑
 エイコの沢:ヤマハハコ始 ハイオトギリ↓
 ハイマツ帯:マルバシモツケ・シラネニンジン・ハイオトギリ↓
 緑岳~板垣新道分岐:チシマギキョウ・エゾタカネツメクサ・ヒメイワタデ・イワブクロ・サマニヨモギ・クモマユキノシタ・ムカゴトラノオ・エゾイワツメクサ・↑
 エゾツツジ・チシマキンレイカ○ エゾハハコヨモギ☆
 イワヒゲ・シラネニンジン・コマクサ・キバナシオガマ・エゾノマルバシモツケ・メアカンキンバイ↓

残雪状況
 第一花畑:木道末端部50m
 第二花畑~エイコの沢:第二花畑の木道末端部からエイコの沢にかけては、一部で登山道が露出しているほかは、9割がた雪上歩行。エイコの沢の岩場はすべて露出している。

写真 緑岳稜線 7/26
  • 時間にゆとりを持って安全な山行をお願いします。

赤岳コースの雪渓

 赤岳コースは、稜線部では開花のピークを過ぎ、雪渓周辺はまだこれからという状況です。
コマクサ平は主役がコマクサからイワブクロへ交代しつつあります。開花のピークを過ぎたとはいえ、コマクサはまだ花数も多い状態です。

 ほぼ全面に雪が残っている第二花園と第三雪渓をはじめ、残雪は例年より多いです。
滑落の危険は少なくなってきたとはいえ、雪上歩行に不慣れな方は軽アイゼンを持参したほうがいいかもしれません。

残雪情報
第一花園下部沢筋 約30m
第一花園看板奥 約50m
第二花園 全面
奥の平 上部1/2
第三雪渓 全面
第四雪渓 上部3/4

開花状況
 下部樹林帯:ウメバチソウ・カラマツソウ始 モミジカラマツ・ウコンウツギ↑ゴゼンタチバナ○エゾツツジ・マルバシモツケ↓
 第一花園下:ミヤマキンバイ・ウコンウツギ・エゾコザクラ↓ チングルマ○
 第二花園下:キバナシャクナゲ・エゾコザクラ↑
 奥の平:アオノツガザクラ・コエゾツガザクラ・キバナシャクナゲ↑ゴゼンタチバナ○イソツツジ↓
 コマクサ平:チシマツガザクラ始イワブクロ・ウスユキトウヒレン↑シラネニンジン・コマクサ・コケモモ↓
 第三雪渓下:エゾコザクラ・ミヤマキンバイ・ウコンウツギ↑エゾノハクサンイチゲ・ジンヨウキスミレ○
 第四雪渓下:キバナシャクナゲ・ジンヨウキスミレ・エゾコザクラ・エゾツツジ↑チングルマ↓
 第四雪渓上:アオノツガザクラ↑チングルマ○エゾノツガザクラ・エゾノハクサンイチゲ↓
 赤岳山頂周辺:イワブクロ・ヒメイワタデ・エゾイワツメクサ・エゾツツジ・サマニヨモギ↑イワヒゲ○
 チングルマ・コエゾツガザクラ・メアカンキンバイ・チシマキンレイカ↓

写真 赤岳第三雪渓 7/25
  • 装備を万全に安全な山行をお願いします。