黒岳北東斜面

黒岳情報

【開花状況】すっかりと秋のお花に移行しています。ミヤマアキノキリンソウ・ウメバチソウ・ダイセツトリカブト
ヤマハハコ・ハイオトギリなど東斜面を彩っています。

【ポン黒岳】ウラシマツツジが色付きはじめています。紅葉前線スタートとはいきませんが、この後「高温注意報」も出されましたので
もう少し経過を見守りたいと思います。

【赤石川】台風が過ぎましたが、比較的安定していました。但し、登山靴では水を被ってしまいます。
装備を万全にお願いします。

【北鎮岳分岐下】随分と短くなってきましたが、急斜面にまだ残雪があります。下りで使用する場合は十分注意されて下さい。

【登山道】台風が過ぎましたが、黒岳の登山道には大きな障害はありませんでした。但し、赤石川方面は石が多く流され
浮石状態となっています。石の上に足を置くと怪我につながります。一歩ずつ慎重に歩かれて下さい。
また、雲ノ平に至るまでは随分と侵食を受けてしまいました。やや歩きずらくなっていますので十分注意されて下さい。

写真:ポン黒岳周辺のウラシマツツジ・石室周辺のエゾツガザクラ 8/18
  • ウラツマツツジ : 秋の様相を感じさせます。

  • エゾツガザクラ : 小群落を形成しています。

緑岳残雪状況

 ここへきてヒグマの目撃情報が相次いでいます。
8月12日に緑岳の第二花畑上部で、13日に高根ケ原の三笠新道分岐付近で登山者がヒグマを目撃しました。
登山の際は音を出すなどしてヒグマにこちらの存在を知らせるようにして歩いてください。
目撃した場合は、こちらから近づくのは避け、ヒグマが立ち去ってから行動するように心がけてください。

 緑岳の登山道上の雪はほぼ融けて、第一花畑端部に8m、第二花畑上部に5mほどを残すのみとなりました。
雪解けが遅かったぶん、第一花畑や第二花畑の雪田あとでは、チングルマ・エゾコザクラ・ツガザクラ類などが開花し、
部分的ではありますが、「三役そろい踏み」状態の場所もあります。

 一方、稜線ではクモイリンドウが見頃を迎え、吹く風に秋の気配を感じる季節になりました。
板垣新道分岐から白雲小屋へむかう登山道上では、見頃をやや過ぎた感はあるものの、チシマギキョウやリシリリンドウなどの青系の花が咲いています。

 白雲小屋周辺では、クモイリンドウが見頃を迎え、登山者の皆様のご来訪をお待ちしております。
朝晩の気温がすこしずつ下がってきています。一枚羽織るものを持ってお出かけください。

開花状況
 第一花畑:チングルマ・シラネニンジン・ヨツバシオガマ↓
 第二花畑:ミヤマキンバイ・アオノツガザクラ↑ホソバキソチドリ・ヨツバシオガマ○エゾコザクラ↓チングルマ・ワタスゲ穂
 第二花畑~エイコの沢:ミヤマキンバイ・ミヤマリンドウ・ハクサンフウロ↑
チングルマ・エゾコザクラ・アオノツガザクラ○エゾツガザクラ↓
 緑岳~板垣新道分岐: クモイリンドウ↑エゾタカネツメクサ・イワブクロ↓
 板垣新道分岐~白雲小屋:ハクサンフウロ・アオノツガザクラ↑イブキトラノオ
エゾコザクラ・エゾウサギギク・ミヤマリンドウ・リシリリンドウ○チシマギキョウ・シラネニンジン・トカチフウロ・エゾノハクサンイチゲ・ヨツバシオガマ・イワギキョウ・エゾハハコヨモギ↓
 白雲小屋周辺:クモイリンドウ○ウスユキトウヒレン↓ミヤマアズマギク終

写真 白雲岳避難小屋付近 8/14

*明日15日~21日までの期間、風雨が強まる予報となっています。
情報が遅れることも予想されますのでご了承くださいませ。
  • クモイリンドウ : 見頃です。

赤岳コースの雪渓

赤岳残雪情報
赤岳コースの残雪状況は、第2雪渓が47m、第3雪渓が110mと共に雪面は硬く非常に歩きづらい状況となっていますので、
特に下山の際には注意が必要です。

開花状況
 第3雪渓や第4雪渓など雪解けが随分と遅れていた赤岳コースでは、今がチングルマ群落の見ごろとなっています。
山頂周辺では、株は少ないですがクモイリンドウやチシマギキョウ、リシリリンドウなどの花も見ることができます。

写真 第3雪渓を下る登山者 8/12
  • 装備を万全に安全な山行をお願いします。

お知らせ

「山の日は、山に恩返し 大雪高原温泉荷上げ登山」

 ことしから8月11日は「山の日」です。
「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」という趣旨で制定されたそうですが、
ふだんから山にお世話になっている我々山関係者としても、山に恩返しをしたいという思いは強く、
「山の日」を記念して登山道補修資材の荷上げをすることになりました。

 山関係者というと年齢層が高めというのが相場なのですが、今回は、旭川西高校と上川高校の生徒さん・
ビジターセンター施設補助員の大学生、北大の大学院生という若者パワーが主力になりました。

40名を超える人たちが角材を背負って山道を歩くさまは壮観の一言に尽きました。参加していただいた皆さんに感謝いたします。

写真 大雪高原温泉 8/11

雲の平方面

黒岳情報

【お花】黒岳東斜面は、チシマノキンバイソウが部分的に咲いている他は夏のお花は終花気味です。
変わって「ダイセツトリカブト」「ミヤマアキノキリンソウ」「ハイオトギリ」等の秋のお花が目立ちはじめています。

【石室周辺】雪どけ場から「エゾツガザクラ」「チングルマ」等が小群落を形成しています。

【雲ノ平】遠目にチングルマの群落がありますが、手前は綿毛で占められてきました。

【北鎮岳分岐下】まだまだ急斜面に雪渓が残っています。下りで使用する場合は十分注意されて下さい。

【赤石川】水量が落ち着いてきました。但し、渡り始めはやや水量多く水が被る場合もあります。
装備は万全にお願いします。

*ポン黒岳周辺の「ウラシマツツジ」がやや赤くなってきています。

写真:雲ノ平周辺のチングルマの綿毛
  • チングルマ : 綿毛も出始めました。