黒岳残雪情報
緊急事態宣言下につき、層雲峡ビジターセンターは閉館中(21日再開予定)ですが、
電話対応と情報収集は通常どおり行っております。
また、黒岳ロープウェイも、コロナウィルス対策をしたうえで、
ロープウェイとリフトの夏季営業を行っております。
さて、黒岳登山道に関する問い合わせが増えてきています。
北海道もようやく初夏を感じる時期になり、平野部では夏日を観測する日も増えてきました。
層雲峡地区でも、標高650mの温泉街では新緑がまぶしい爽やかな日和ですが、
標高1300mのロープウェイ黒岳駅付近では、ようやくチシマザクラが咲き始めたばかりです。
ところが山の上は別世界です。7合目のリフトを降りて、登山事務所を過ぎた瞬間から雪上歩行が始まります。
ごく部分的に登山道が露出している数か所を除いて、山頂直下まで雪の上を歩きます。
感覚的には、スキーコースを登るような感じで、斜度は、8合目くらいまでがスキーの中級コース、
9合目の上は上級コースで、部分的にはジャンプ台くらいの斜度になります。
本日は、気温もわりと高めだったので、登山靴+ピッケルという装備で登りましたが、
思った以上に雪面が硬く、アイゼンを持ってきた方がよかったと感じました。
雪面がもうすこし硬かったら、登行を断念して引き返したと思います。
登る途中に、数メートル滑落したスキーヤーも目撃しました。
登り以上に危険なのが下りです。
山頂からの下降中にバランスを崩して転倒・滑落し、救急車が出動する事故が、毎年のように起きるのもこの時期です。
雪山経験のない登山者の黒岳登山は、いましばらく待った方がいいでしょう。
黒岳石室は、緊急事態解除後のオープン予定です(現状では21日)。詳細は、りんゆう観光・黒岳ロープウェイにお問い合わせ下さい。
写真 黒岳9合目 黒岳石室 6/9