黒岳石室周辺 2013年9月13日 14時50分天候: 曇 気温: 20℃ 石室周りは、枯れかけも出始めていますが、まだ見頃といって良いでしょう。周辺の草紅葉も徐々に進んでいます。 写真:石室周辺 9/13
黒岳山頂 2013年9月13日 14時50分天候: 曇 気温: 20℃ 赤石川斜面も見頃が続いています。やや色が落ちてきた感もありますが、まだまだこちらも見頃です。尚、烏帽子岳方面もさらに色が増していますが、ここはまだまだ濃い色付きとなっていきます。 写真:黒岳山頂から 9/13
お鉢平 2013年9月13日 14時40分天候: 曇 気温: 20℃ お鉢平の様子です。見頃となってきています。これからまだ色が付いてくると思われますが、現在でも十分な色付きです。 写真:お鉢平 9/13
雲の平 2013年9月13日 14時40分天候: 曇 気温: 20℃ 見頃が続いています。さらに、ウラジロナナカマドが濃い色付きとなってきました。チングルマやミネヤナギなどの草紅葉も、部分的ですが見頃の場所も出始めています。また、いつもは比較的色付きが弱い「上川岳」も、今年は随分と良い色付きです。 写真:雲の平 9/13
第1花園の紅葉 2013年9月12日 11時50分天候: 雨 気温: 15℃ 第1花園の紅葉は、うっすらとではありますが色づきも全体的に広がりを見せてきています。しかし、ここ数日は気温が幾分高めの傾向にあり、予報では中旬以降もこのような状態が続くという事です。 写真:第1花園 9/11