お知らせ

お知らせ

 通行止めになっていました「流星・銀河の滝」は
本日16時より開通となります。

 尚、閉鎖中でありました「層雲峡オートキャンプ場」は
本日より再開されました。

2016.09.01

お知らせ

お知らせ

以下、新たな通行止め情報です。

・流星・銀河の滝
・紅葉谷散策路
・層雲峡パノラマ台

お出かけの際は、道路情報等々をご確認下さい。

2016.9.1

紅葉前線スタート

紅葉前線はじまりました

 今朝の層雲峡の最低気温は一桁の9℃。
黒岳石室でなんと0℃・・・。

 日中の気温はやや高めで推移していますので、
ここにきて寒暖の差が激しくなってきました。

 紅葉が進む条件が整いつつありますので、
紅葉前線スタートといえるでしょう。

 昨年よりやや遅めですが、この状態が持続されると
色付きも加速されると思われます。

写真:黒岳石室周辺のウラシマツツジ 
  • ウラシマツツジ : 範囲を拡げつつあります。

ポン黒岳周辺

紅葉情報

 黒岳山頂付近からポン黒岳にかけて、
ウラシマツツジが色付いてきました。

 この段階で「紅葉前線スタート」の様相でしたが、
長期予報では9月~10月は気温が高く推移する予報がでました。

 さらには、台風が月末近くに北海道に近付く可能性も出ましたので
もう少し様子をみたいと思います。

 尚、登山道やお花・雪渓等の情報は
明日「山情報」をアップしますので、そちらでご確認下さい。

 紅葉の進み具合ですが、ウラシマツツジは昨年よりも早めに色付きましたが、
ここにきて昨年と比較すると大差はありませんが、やや遅れ気味の状態です。

写真:ポン黒岳周辺のウラシマツツジ 8/25
  • 色付いてきました。

お知らせ

お知らせ

通行止めとなっていました「銀河・流星の滝」は
10時30分に解除となりました。


2016.08.25