「アイヌ語地名探検隊 2025」 層雲峡のアイヌ語地名と沢歩き
ヤウンモシㇼ(北海道)の母なる川「イㇱカㇼ(石狩)川」には、日本遺産の構成文化財に指定されている大函をはじめ、かつてニセイと呼ばれた層雲峡峡谷など、数多くのアイヌ語地名が残っています。本プログラムでは、層雲峡のアイヌ語地名を訪ねるとともに、道路がなかった時代に移動ルートとして使われた沢を実際に歩くことで、かつてのアイヌの人たちの生活に思いを馳せます。
夏の「探検隊」では層雲峡のニセイ地名を訪ねた後に「(層雲峡)峡谷の口にある川」ニセイチャロマップ川で初歩の沢歩きを楽しみます。
開催日:7月5日
集合:層雲峡ビジターセンター 9時30分
定員:7人
参加費:¥3000(装備レンタル・保険料込み) 要予約
※参加者ご本人が直接お申し込みください。受付は電話のみ(01658-9-4400 9時~17時)になります。