赤岳コースの雪渓

赤岳登山道状況

赤岳では、全ての雪渓が消失しました。

 第一花園は、雪渓や雪解け水はありませんが、雨が降った後などは、
登山道に水が溜まっていたりして、滑りやすい可能性があります。注意してください。

 第二花園、第三雪渓は、石が動きやすかったり、登りが急なところがあるので、滑らないように注意が必要です。
コマクサ平のコマクサは、ほとんどの株の花が散っています。

 第四雪渓は、雪渓、雪解け水の流入共になく比較的歩きやすいですが、泥の部分は滑りやすいので注意してください。
また、小石の上や砂利も足を取られやすいです。気をつけてください。

 山頂付近では、アオノツガザクラやミヤマリンドウ、クモイリンドウなどが咲いています。
ほんの少しだけ、ウラシマツツジなどの植物の葉が色づいてきました。もう少しで紅葉の季節になります。
紅葉も美しいですが、もう少しだけ高山植物も楽しむことができそうです。

開花状況
 第1花園  ヨツバシオガマ○・エゾコザクラ○・エゾヒメクワガタ○・エゾウメバチソウ◯・ハイオトギリ◯・ミヤマリンドウ◯・コガネギク◯・タカネトウチソウ◯
 第2花園  ヨツバシオガマ◯・コガネギク◯・コモチミミコウモリ◯・ミヤマリンドウ◯・エゾコザクラ◯・エゾヒメクワガタ◯・イワギキョウ◯・エゾウメバチソウ◯・エゾウサギギク△・ハクサンボウフウ◯
 第3雪渓  ハイオトギリ◯・ミヤマリンドウ◯・ミヤマサワアザミ◯・タカネトウチソウ◯・コガネギク◯・エゾウメバチソウ◯・
 第4雪渓  ミヤマキンバイ○・チングルマ◯・イワギキョウ○・アオノツガザクラ◯・ミヤマリンドウ◯・ミヤマサワアザミ◯・エゾヒメクワガタ◯・エゾウサギギク◯
 赤岳山頂  イワブクロ△・ミヤマキンバイ○・エゾイワツメクサ○・クモイリンドウ○・イワギキョウ◯

写真:チングルマ綿毛 8/19

黒岳・紅葉情報

黒岳紅葉情報

 台風が過ぎ去り空気が一変し、紅葉もやや進む可能性もありましたが、
前回情報時(14日)とほぼ変わらない状態でした。

 色付きがやや進んだ場所もありますが、気温が高く推移しており、
現在のところ「ゆっくりと」進んでいます。

 今週やや気温が下がる予報が出ましたが、
昨年と同様の進み具合です。(今後の気象で変わる可能性もあります)

 写真は九合目まねき岩周辺、ウラジロナナカマドがやや色が変わったかな?程度の色付きです。
2枚目はポン黒岳周辺のウラシマツツジ、前回とほぼ同様の色付きです。

*黒岳~北海沢周辺・黒岳石室周辺~北鎮岳分岐は、全体的には「緑葉」が主体の様相です。
*各所、ヒグマの痕跡や目撃情報が多いです。ヒグマはどこにでもいます。
 鳴り物は必ず持参して下さい。

写真:黒岳九合目周辺 ポン黒岳周辺 8/19