紅葉情報・草紅葉

 雲の平周辺では、チングルマ等の草紅葉が全体的に拡がりつつあります。まだ、緑葉もありますので見頃はまだ先になりそうですが、本日現在でも十分に見ごたえのある風景です。

写真:雲の平 後方は北海岳 9/14

紅葉情報・ポン黒岳

 全体的に色が変わってきています。こちらも、前回情報時よりわずか中2日間での変化です。まだ、薄い橙色のナナカマドが目立ちますが、これからは一日一日色が増していくと思われます。今年の黒岳の紅葉は、全般的に言えることですが、見頃のもの、まだ緑葉のもの、既に枯れてしまっているものとバラバラです。やはり、天候に左右される部分がかなり大きいです。こちらも、今後の天候に期待です。

写真:雲の平 ポン黒岳より 9/14

紅葉情報・雲の平

 一気に色が付きました・・・。まだ一部のナナカマドですが、これから徐々に増えていくと思われます。今年は天候の影響で、黒岳七合目からこの雲の平に至るまで、枯れたナナカマドが見受けられます。この先の紅葉が大変心配でしたが、写真のような色づきになり一安心です。さらに、今後の天候に期待です。

写真:雲の平 9/14

紅葉情報・黒岳頂上

 前回は11日の情報でしたが、わずか中2日で「かなり進んだ」黒岳頂上です。通例では、まだまだ色が付きますが、本日現在でも十分「紅葉観賞」ができる風景となっています。九合目同様に、黒岳頂上でも遅めの進み具合です・・・。

写真:黒岳頂上 9/14

紅葉情報・黒岳九合目

着実に色が増してきています。が・・・やはりその速度は天候の影響もあり遅めです。昨年の15日では、既に九合目は見頃でした。今後の天候に期待といったところです。但し、来週の予報では気温が急激に下がるとのこと・・・。紅葉に影響しなければ良いのですが。

写真:黒岳九合目 9/14