お知らせ

お知らせ

 道道愛山渓上川線が5月11日11時より開通いたします。
尚、本年より愛山渓ヒュッテ(愛山渓温泉)は黒岳ロープウェイ「りんゆう観光」さんが管理をすることとなります。
(愛山渓ヒュッテは、館内改修工事のため6月20日まで閉館となります)

 また、本年より黒岳ロープウェイの運行時間が変更となります。
最盛期は1時間早く営業を終了します。
詳細は、センターHPのリンクからも閲覧可能です。

 さて、本日の層雲峡は気温もようやく高くなり、
只今16℃となっています。

 そのような中「カツラ」の新葉が赤くなり
さながら「春紅葉」の様相です。

写真:層雲峡峡谷に映えるカツラの赤い新葉 5/3
  • 層雲峡 : カツラ

お知らせ

いつもビジターセンターをご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。

5月1日月曜日は「休館日」ですが、
通常通り「開館」していますので、どうぞご利用くださいませ。

尚、6月から10月につきましては「無休」となります。
皆様のお越しをお待ち申し上げております。

2017.04.30

黒岳残雪状況

 写真は「大雪森のガーデン」からの
大雪山系「愛別岳」の様子です。

 まだまだ多くの雪が残っていますが、
先日は大雪山連峰全域にまとまった降雪があり、
さらに積雪が増えています。

 本日現在、黒岳七合目で積雪390㎝、
昨年と同量となっています。

 GW等に山に入られる方につきましては、山はまだまだ冬山です。
装備を万全に安全な山行をお願い致します。

写真:愛別岳 4/30
  • まだ完全な冬山

雪どけが進んでいます

 中々気温が上がってこない日が続いていますが、
エゾノリュウキンカが開花しており、少しずつですが春に向かっているようです。

 山麓では雪どけも随分と進んできましたが、先程は雪がちらつきました。
本格的な春にはまだまだ時間がかかりそうです。

 黒岳七合目で本日現在380㎝の積雪。
一時は昨年よりも少なくなりましたが、ここにきて降雪があり
数字としては昨年と同じ量となっています。

写真:エゾノリュウキンカ 上川町 4/26
  • エゾノリュウキンカ : 咲きだしています。

本日の層雲峡峡谷

 本日の層雲峡峡谷の様子です。
標高の高い場所では「樹氷」が見られました。

 早朝は、最低気温がマイナス4℃とやや冷え込んだこともあり、路面は大変滑りやすくなっています。
車での走行や温泉街での歩行につきましては、十分な注意が必要です。

写真:層雲峡峡谷 4/20
  • 層雲峡