お知らせ 2016年6月11日 10時30分天候: 晴 気温: 17℃ 大雪高原温泉 林道は昨日開通となりました。 但し、沼めぐりにつきましては コース造り等々で、一般開放は21日からの予定です。 取り急ぎお知らせいたします。 写真:昨年6/26 滝見沼
黒岳北東斜面 2016年6月6日 13時00分天候: 晴 気温: 17℃ 本日、黒岳に行ってきました。 現段階で、昨年よりも多い残雪となっています。 七合目から九合目については、雪も腐り気味ですが所々雪面が凍り付いています。 九合目から山頂にかけては、特に早朝は軽アイゼンやストックが必要です。 雪面が固く、登山靴や長靴では滑落の危険があります。 また、下りは九合目以下も注意が必要ですが、 特に、山頂から九合目に下りる際には、斜面の起伏が激しく滑落・踏み抜きに要注意です。 徐々に状況は変わっていきますが、 本日現在では、ストック・軽アイゼンは必須です。 時間にゆとりを持って、装備を万全に安全な山行をお願いします。 尚、黒岳石室は6月18日から白雲避難小屋は6月19日から管理人の方が常駐する予定です。 (また、銀泉台は6月23日11:00開通予定です) 写真:黒岳七合目周辺 6/6 滑落には十分注意してください。
お知らせ 2016年6月5日 14時00分天候: 晴 気温: 14℃ 2016年度 層雲峡ビジターセンター 施設補助員(短期インターンシップ) 上記の件につきまして、募集を行っています。 詳細につきましては、層雲峡ビジターセンターまでお問い合わせ下さいませ。 2016.06.05
お知らせ 2016年6月2日 09時50分天候: 雪 気温: 5℃ 雪がちらついています。 現在の層雲峡は断続的に雪が降っています。 積もるような降り方ではありませんが・・・。 各峠も雪が降っているようです。 峠を利用される方は、特に早朝や夕方の路面の凍結に注意が必要です。 写真は5月28日、大雪森のガーデンから。 融雪が進み山肌が見えていましたが、全体的に雪が被ったようです。 本日は濃霧のため、山の状況は見れませんが おそらく雪が降っていると思われます。 昨年も6月に大雪山一帯で降雪があり、高山植物の開花に影響がでましたが 今年も同様となってしまいました。お花の開花状況が心配です・・・。 写真:大雪山連峰 5/28 只今雪が降っています。
お知らせ 2016年6月1日 07時30分天候: 雨 気温: 8℃ いつも層雲峡ビジターセンターをご利用いただきまして、大変ありがとうございます。 開館時間が変更となります。 6月~10月は、8時から17時30分となります。 尚、この期間は休館日はございません。 皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。 写真:ハイタカ 5/31 開館時間変更のお知らせ