紅葉谷

紅葉谷の様子

 気温も徐々に上がってきており、
紅葉谷の散策コースは1ヶ所のみの残雪です。

 お花も咲き始めており、
ミヤマスミレ・ニリンソウ・アカミノルイヨウショウマ等々が開花しています。

 雪どけも進んでおり、
終点の紅葉滝はこの時期ならではの豪快さです。

写真:紅葉滝 6/1
  • ほぼ雪はありません。

お知らせ

ビジターセンター開館時間の変更

*6月より開館・閉館時間が変わります

6月~10月 8:00-17:30(無休)
11月~5月 9:00-17:00(休館日:毎週月曜日)

上記の通り、明日6月より8時から17時30分までとなります。
また、期間中は無休となります。

層雲峡にお越しの際は、是非ビジターセンターにもお立ち寄りくださいませ。
皆様のお越しをセンター職員一同お待ち申し上げております。

写真:仔ギツネ 5/30
  • キタキツネ

本日の層雲峡峡谷

本日の層雲峡峡谷

 さらに色濃くなり、まさに新緑の層雲峡峡谷となってきました。
エゾハルゼミも鳴きだし、さながら初夏を思わせる層雲峡です。

 気温の変動はありますが、只今センター前最高気温20℃、
ぽかぽか陽気の中、野鳥のさえずりも心地よいです。

写真:層雲峡峡谷 5/29

センターだよりが発刊されました

センターだより5月第85号が発刊されました。

 今回の表紙は、野鳥の「オオルリ」と「サクラの楽しみ方」です。
他にエゾユキウサギのお昼寝、中々お目にかかれない野鳥の「イスカ」等です。

センターホームページの「センターだより」からご覧いただけます。
是非ご一読下さいませ。

写真:表紙のオオルリ 5/25

本日の層雲峡峡谷

 層雲峡山麓では、ようやく新緑の季節を迎えました。
やや部分的ではありますが、これから益々緑が増えていくでしょう。

 写真に写っている滝は「白蛇の滝」、
この時期特有の滝で幻の滝と呼ばれています。

 国道39号線沿いに看板とともにありますので、
お越しの際は是非ご覧になってください。

写真:新緑の層雲峡峡谷 5/24