新緑の層雲峡園地 2022-05-21 15:20 晴気温 22℃ 層雲峡も新緑の眩しい季節となりました! 若々しく鮮やかな新緑の中を爽やかな風が吹き抜け、 とても気持ちがいいです。 写真は、国道沿いにある橋から見た層雲峡園地と、 園地から見える黒岳です。 層雲峡園地には自然観察舎があり、バードウオッチングも 楽しむことができます。 気軽に自然を満喫できる場所、層雲峡園地にぜひ行って 見てください! 天気 晴 気温22℃ 積雪cm 雪渓cm back to top
黒岳五合目展望台から 2022-05-18 16:25 晴気温 18℃ 本日の黒岳五合目展望台からの様子です。 まだまだ林の中には雪が残っているものの、五合目の遊歩道の 雪はすっかり解けてなくなりました。 ロープウェイの黒岳駅付近ではキバナシャクナゲが咲き始め、 ショウジョウバカマやエゾノイワハタザオもきれいに咲いています。 黒岳でも高山植物を楽しめるシーズンのスタートです! 写真:黒岳(五合目展望台から)、キバナシャクナゲ(黒岳駅) 5/18 天気 晴 気温18℃ 積雪cm 雪渓cm back to top
層雲峡峡谷にもサクラが! 2022-05-14 16:17 晴気温 17℃ 層雲峡にも桜前線がやってきました! ビジターセンターの前にあるエゾヤマザクラが ほぼ満開になりました! 層雲峡神社の境内にあるエゾヤマザクラも満開に 近く、とてもきれいに咲いています。 町の方では終わりかけの桜も、層雲峡では今が見頃です! 写真:層雲峡峡谷のエゾヤマザクラ 5/14 天気 晴 気温17℃ 積雪cm 雪渓cm back to top
層雲峡峡谷のエゾムラサキツツジ 2022-05-11 15:45 晴気温 20℃ 本日の層雲峡は風も穏やかで、春の陽気に包まれています。 層雲峡温泉街の入口付近の崖にはエゾムラサキツツジがきれいに 咲いています。もう最盛期は過ぎてしまいましたが、まだまだ 岩肌と新緑の中に咲く鮮やかなエゾムラサキツツジを楽しめます。 車窓から見ることができますので、お通りの際にはご覧になって みてください。 写真:層雲峡峡谷のエゾムラサキツツジ 5/11 天気 晴 気温20℃ 積雪cm 雪渓cm back to top
白蛇の滝 2022-05-08 16:40 曇気温 6℃ 屏風岩覆道の近くにある白蛇の滝。 木々の葉が茂ると見えなくなってしまうため、 全景を見るなら今の時期がおすすめです! 写真:白蛇の滝 5/8 天気 曇 気温6℃ 積雪cm 雪渓cm back to top